コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

企業向け交通安全教育サービス

お問い合わせ

ムジコサポート

  • トップページpage top
  • ムジコサポートとはabout us
  • サービスメニューservice menu
  • 動画配信video distribution
  • 導入企業様Introducing company
  • コラムcolumn
  • よくあるご質問faq

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2023年1月7日 / 最終更新日 : 2023年1月7日 fn0180 コラム

冬到来! 雪道運転の備えは大丈夫ですか?

1.スタッドレスタイヤの知識 地域によっては降雪・積雪が見られるこの時期、すでに冬用タイヤへの交換もお済みの方も多いと思いますがお使いの冬用タイヤの状態は大丈夫でしょうか? 冬用タイヤの代表であるスタッドレスタイヤは、柔 […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 fn0180 コラム

知っていますか? 自転車、歩行者の交通ルール

1.自転車や歩行者に「危ない!」と思うことも… クルマを運転していると自転車や歩行者に対して「危ない!」と思うことはありませんか? ドライバーは交通ルールに従う義務がありますが、それは自転車や歩行者も同じです。では、皆さ […]

2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 fn0180 コラム

それ、実は違反行為です! ~あまり知られていない交通ルール~

1.できていますか?「横断歩道での歩行者優先」 「信号のない横断歩道に歩行者がいる場合、車両は一時停止しなければならない」 道路交通法に定められているこちらのルールは、ここ近年、警察庁など交通安全関係団体による大々的な啓 […]

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 fn0180 コラム

薄暮時の交通事故の特徴と予防

1.薄暮時での交通事故の特徴 日没時刻の前後1時間を薄暮(はくぼ)時間帯と言います。 この薄暮時間帯は、他の時間帯よりも交通事故が多く発生しています。理由としては、周囲の視界が徐々に悪くなることで、交通他者の発見が遅れる […]

2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 fn0180 コラム

運転中、大地震に遭遇した時に

1.大地震発生時、道路は利用制限されます 近年、地震や大雨など自然災害の発生頻度が非常に高くなっていますが、今回は“運転中に地震が起きた際の対応”について取り上げます。 地震による災害発生地域では、災害対策基本法に基づき […]

2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 fn0180 コラム

知っておきたい歩行者保護に関する交通ルール(後編)

1.コンビニワープと電動キックボード 今回は「知っておきたい歩行者保護に関する交通ルール」(後編)として、「コンビニワープ」と「電動キックボード」を取り上げます。 それぞれ歩行者とのヒヤリハット事例を見聞きする機会が多く […]

2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 fn0180 コラム

知っておきたい歩行者保護に関する交通ルール(前編)

1.ゾーン 30とは? 近年、交通事故死者数は減少していますが、全死者数の半分を歩行者や自転車が占めています。さらにそのうちの半数は自宅から500 メートル以内の生活道路で発生した交通事故によるものです。 ゾーン30とは […]

2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 fn0180 コラム

安全マインドで運転しよう

1.安全マインドってなんだろう? 『皆さん一人一人が安全マインドで安全行動を実践して交通事故の防止を徹底しましょう!』 こちらは、とある団体が以前掲げていた交通安全推進のためのスローガンです。まさしくその通りだと思います […]

2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 fn0180 コラム

「危険予測」について改めて考えてみよう

1.AかもしれないからBしよう 自動車の運転において「危険予測」は安全運転継続のために必要不可欠なものですが、交通事故防止について考える前に以下の例文をご紹介します。 今日は雨が降るかもしれないから、傘を持っていこう。 […]

2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 fn0180 コラム

感情をコントロールして運転をしよう

1.あなたにマイナス感情をもたらす交通場面は? 私たちは車を運転する際、他の自動車や自転車・歩行者などさまざまな交通参加者と関わり合って道路を利用しています。その関わり合いの中で、あなたは焦ったりイライラしたり怒ったりな […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

冬到来! 雪道運転の備えは大丈夫ですか?
2023年1月7日
適格請求書発行事業者登録のお知らせ
2023年1月7日
年末年始の休業日のお知らせ
2022年12月23日
知っていますか? 自転車、歩行者の交通ルール
2022年12月1日
それ、実は違反行為です! ~あまり知られていない交通ルール~
2022年11月4日

月別アーカイブ

お気軽にお問い合わせください。03-6261-4783TEL 0172-28-2727( 青森営業所 )

お問い合わせ
  • 会社情報
  • 経営理念
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

【東京営業所】
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-7-4
九段MSCビル301
TEL:03-6261-4783 FAX:03-6261-4784

【青森営業所】
〒036-8053 青森県弘前市和泉1-3-1
TEL:0172-28-2727 FAX:0172-28-3382

当社は道路交通マネジメントの国際規格「ISO39001」の認証を2013年12月6日に取得いたしました。

MEMBERS

Copyright © Mujico Create All Rights Reserved.

  • トップページ
  • ムジコサポートとは
  • サービスメニュー
  • 動画配信
  • 導入企業様
  • コラム
  • よくあるご質問
  • MENU
  • TOP
  • サービス
  • TEL
  • お問い合わせ
PAGE TOP